一般貨物自動車運送業者へ運送を手配、仲介する事業者のことで車輌はありませんが、許可番号はあります。
貨物利用運送事業者とは、運賃・料金を受け取って自らが運送責任を負いながら、他の運送事業者に貨物の運送を委託して運送する事業のことをいいます。契約は貨物利用運送事業者が荷主と直接結んで運送責任を負いますが、トラブルが発生した場合は貨物利用運送事業者と実運送事業者と荷主の三者でのやりとりが必要になるため時間がかかります。