引越しの手続き
自動車関連の手続き
自動車の住所変更
■新住所での手続き
陸運支局管轄内でのお引越しの場合→車番(ナンバー)は変りません。
-
【届ける人】
-
本人または代理人
-
【届出期間】
-
住所変更より15日以内
-
【必要なもの】
-
新住民票、車検証、車庫証明書、印鑑
(代理人が手続きをする場合は「委任状」が必要)
※所有者が自動車販売店などになっている場合は、所有者の委任状が必要です。
陸運支局管轄外からのお引越しの場合→車番(ナンバー)が変ります。
-
【届ける人】
-
本人または代理人
-
【届出期間】
-
住所変更より15日以内
-
【必要なもの】
-
新住民票、車検証、車庫証明書、登録する車、印鑑
、
(代理人が手続きをする場合は「委任状」が必要)
※所有者が自動車販売店などになっている場合は、所有者の委任状が必要です。
手続きの仕方
1)新住所の所轄警察署で車庫証明をもらいます。
2)新住民票、車検証などの必要書類等を持参し、管轄の陸運支局にて住所変更の手続きを行います。
3)保管場所変更後、管轄の警察署で「保管場所証票」の交付を受けて、自動車の窓ガラスに貼付します。
(c)引越しの手続き