引越しの手続き
自動車関連の手続き
運転免許書の住所変更
■転入時の手続き
新しい住所地を管轄する警察署や運転免許試験センターで変更手続きを行ないます。
同じ都道府県に引越しを行った時
-
【届ける人】
-
本人または代理人
-
【必要なもの】
-
運転免許証、住民票、印鑑
(代理人が手続きをする場合は「委任状」が必要)
別の都道府県に引越しを行った時
-
【届ける人】
-
本人または代理人
-
【必要なもの】
-
運転免許証、住民票、免許証用写真1枚、印鑑
(代理人が手続きをする場合は「委任状」が必要)
免許証用写真は、申請前6ヶ月以内に撮影した無帽、正面、上三分身、無背景の縦の長さ3.0cm、横の長さ2.4cmの写真(白黒、カラーはどちらでもかまいません)。写真の裏面には、氏名と撮影年月日を記入します。
(c)引越しの手続き