引越しの手続き

その他の手続き

学校に関わる手続き

■公立小学校・中学校の転入手続き

  1. 引越し先の市区町村役場で転入届の手続きを行なう。
  2. 引越し先の市区町村役場で、「在学証明書」等を示し、入学する学校の指定を受け、「転入学通知書(就学通知書)」を受け取る。(後日、「転入学通知書(就学通知書)」が郵送される場合もあります。)
  3. 転校する学校へ必要な書類[「転入学通知書(就学通知書)」、「在学証明書」など]を提出する。

※私立の学校や高等学校の転校手続きは、編入学試験があるなど手続きが異なります。 担任の先生や転入希望校で早めにご相談ください。


オトクに引越したい?
料金比較ならコチラ!

<=BACK
[0]HOME

(c)引越しの手続き